検査結果、医療費等 まとめて
11月、12月の血液検査の結果は以下の通りです。
11月22日はちょうど1回目の結婚記念日で、ぷ~ちゃんが休暇をとってくれたから一緒に診察を受けてきた。尿潜血が久しぶりに2+(*'ー'*) すぐに治療はしないで悪化したらリツキシマブを使うということで彼も納得してこの日は終了。
その数日後。統合医療クリニックでは簡単な問診と脈を診てもらいあっけなく終了。ベンピ~に効く漢方も出た。
<処方された薬>
・桂枝茯苓丸
・大黄牡丹皮湯 28日分
12月は、まずクリニックから。最初に生理は順調になったかと聞かれる。ステロイドを始めて数ヶ月間まったく来ない時期があり、それから不順気味だと伝えていたのでその確認。もともと書き留める習慣ないから(爆)必死に思い出して(爆爆)答える^^;まずは体質改善から進めてくれているらしい。前回と同じ漢方薬をもらった。
血液内科は今月から月曜の診察になった。落ち着いているし悪化した時さえすぐに対応できる体制があれば大丈夫だねと、他いろいろ話をしてこの日は終了。尿潜血は2+。でも赤血球の数はそんなに変わってないし、いまいち??
手足の冷えが改善されて目覚めが良くなった。朝から体が軽いのが何よりうれしいかな。
検査項目/月 | 1月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TP | 9.7 | 9.8 | 10.4 | 10.2 | 10.0 | 10.1 | 11.2 | 10.6 | 10.9 | 11.3 | 10.6 | 10.3 |
CRP | 1.8 | 2.4 | 3.0 | 3.4 | 3.4 | 3.1 | 3.8 | 4.3 | 3.5 | 3.8 | 3.7 | 2.7 |
IgG | 4054 | 3912 | 4165 | 4167 | 4480 | 4432 | 4886 | 4678 | 5000 | 4982 | 4650 | 検査中 |
IgA | 505 | 467 | 467 | 482 | 471 | 463 | 490 | 485 | 497 | 538 | 434 | 検査中 | IgM | 274 | 271 | 267 | 269 | 262 | 277 | 284 | 290 | 281 | 289 | 254 | 検査中 |
11月22日はちょうど1回目の結婚記念日で、ぷ~ちゃんが休暇をとってくれたから一緒に診察を受けてきた。尿潜血が久しぶりに2+(*'ー'*) すぐに治療はしないで悪化したらリツキシマブを使うということで彼も納得してこの日は終了。
その数日後。統合医療クリニックでは簡単な問診と脈を診てもらいあっけなく終了。ベンピ~に効く漢方も出た。
<処方された薬>
・桂枝茯苓丸
・大黄牡丹皮湯 28日分
12月は、まずクリニックから。最初に生理は順調になったかと聞かれる。ステロイドを始めて数ヶ月間まったく来ない時期があり、それから不順気味だと伝えていたのでその確認。もともと書き留める習慣ないから(爆)必死に思い出して(爆爆)答える^^;まずは体質改善から進めてくれているらしい。前回と同じ漢方薬をもらった。
血液内科は今月から月曜の診察になった。落ち着いているし悪化した時さえすぐに対応できる体制があれば大丈夫だねと、他いろいろ話をしてこの日は終了。尿潜血は2+。でも赤血球の数はそんなに変わってないし、いまいち??
手足の冷えが改善されて目覚めが良くなった。朝から体が軽いのが何よりうれしいかな。
コメント
トラックバック
http://puandkoara.blog20.fc2.com/tb.php/84-697ff953
コメントの投稿